Contents
ハイパースペクトルカメラ
AHS-U20MIR

近赤外から中赤外領域を高精度にカバー
AHS-U20MIRは、1300nm〜2150nmの波長域を9.8nm間隔で分光し、合計96バンドの高精細なスペクトル情報を取得するハイパースペクトルカメラです。192×96画素の2次元センサを搭載し、プッシュブルーム方式(ラインスキャン方式)による効率的な撮像を実現。冷却装置を内蔵することで高感度・低ノイズ性能を維持し、長時間の安定動作を可能にしています。近赤外から中赤外領域にわたる微細な分光データをもとに、材料識別、化学分析、非破壊検査、バイオメディカル応用など、多様な用途に対応。研究開発から現場での応用まで、先進の赤外センシングを支える信頼性の高いカメラです。
※この商品は株式会社アバールデータとの共同開発品となります
基本情報
製品型番 | AHS-U20MIR |
カメラ方式 | プッシュブルーム方式(ラインスキャン方式) |
対応波長域 | 1300nm ~ 2150nm |
バンド数 | 96バンド |
波長分解能 (理論値) / 分光間隔 | 9.8 nm |
空間分解能 | 192ピクセル / ライン |
逆線分散 | 0.1961 nm/μm |
検出器タイプ | InGaAs[G 13441-01, Hamamatsu] 192×96, 50μ 高感度 1600 nV/e– |
検出器冷却方式 | 2段階電子冷却+外部ペルチェ冷却ファン付 |
開口数(F値) | F値 2.6 |
入射スリット幅 | 50 μm |
ラインレート | 867 FPS(最大) ※露光時間1μsec時 |
露光時間 | 1μs~1 ms |
データ出力 | 8/10/12/14 bit |
インターフェース | Gigabit Ethernet(1000 Base-T) |
同期・トリガ機能 | 内部/外部同期 |
寸法(W×H×D) | 80.5mm×134mm×329.5mm(突起物含まず) |
重量 | 2500 g |
消費電力/電源仕様 | 入力電圧:DC12V±1V / 冷却部:DC12V±1V 消費電力:9W(typ) / 冷却部:30W(typ) |
動作温度/湿度範囲 | +10℃~+30℃ / 20~80 %(ただし結露が無いこと) |
保存温度範囲 | -10℃~+60℃ / 20~80 %(ただし結露が無いこと) |
付属ソフトウェア | Viewer soft T-sight(アバールデータ製) scanner込みソフト Spect-100nir-CAM(SARLI製)* *要相談 |
SDK | SDK-TransFlyer [AZP-ACAPTF-01] (アバールデータ製) |
対応レンズ | Cマウント |
用途
- 各種材料の識別・選別(プラスティック、鉱物、繊維など)
- 農産物や食品の成分分析・異物検出
- 医薬品や化粧品の非破壊検査・品質管理
- 土壌や水分のスペクトル解析による農業分野での活用
- 化学・バイオ分野におけるスペクトルイメージング
- 近赤外域を利用した生体組織や皮膚の分光分析
- 産業用ラインでの異常検知・プロセスモニタリング
- 文化財・美術品の赤外分光による調査・保存
近赤外分光イメージングカメラでの応用例
商品へのお問い合わせ及び資料請求
お電話もしくはFAXの場合:053-523-9605
メールでのお問い合わせは以下からお願いします